27年度行事報告です
第3回「福祉委員会」平成27年9月の記録
開催日時:平成27年9月13日(日)13時30分~15時30分
場 所:「西部地域福祉センター」会議室
1号議案:平成27年夏祭り等出店報告
★中志津自治会夏祭り出店決算
販売品目:焼きそば、フランクフルト、焼きいか、枝豆
(7品目)ピリ辛こんにゃく、トウモロコシ、クッキー
収入:551,650円、支出:353,976円、利益:197,674円
★上志津原盆踊り大会出店決算
販売品目:いか焼き、餃子、チキンナゲット、フライド
(7品目)ポテト、アメリカンドッグ、きゃべつ焼き
ハッシュドポテト
収入:212,810円、支出:129,662円、利益:83,148円
2号議案:平成27年度敬老会実施計画
★平成27年度敬老会出欠回答状況(9月13日現在)
●はらトピア
対象者:243名、出席者:82名,出席率:33.7%
●南志津小エリア(午前)
対象者:694名、出席者:270名,出席率:38.9%
● 下志津小エリア(午後)
対象者:1,135名、出席者:423名,出席率:37.3%
★平成27年度敬老会演芸の部演目
●午前の部
南志津小金管クラブ演奏、わかば幼稚園児合唱
コーラスあかね混成合唱、三城由紀子ショー(34分)
●午後の部
下志津小音楽部合唱、上志津中吹奏楽部演奏
三城由紀子ショー(34分)
★世話役人数
・75歳以下の福祉委員/ボランティア:45人~48人
・中学生のボランティア:16人~25人
★敬老会予算(送迎バスが3台から4台に増加)
市社協からの敬老事業分配金:1,868千円
敬老会費用支出金: 1,906千円
収入と支出の差額: ▲ 38千円
※1号議案と2号議案は賛成多数で可決されました。
サイトメニュー
・ホーム
> サブメニュー1
> サブメニュー2
・サービス
・お問い合わせ
志津南社会福祉協議会
〒285-0843
千葉県佐倉市中志津2-32-4 西部地域福祉センター内
TEL : 043-460-1782 FAX: 043-463-4169
E-mail: shakyo@shiduminami@catv296.ne.jp